2022都民芸術フェスティバル 参加公演のご案内
2022年1~3月にかけて、都内各所で様々な舞台芸術や芸能をご鑑賞いただける「2022都民芸術フェスティバル」の公式サイトがオープンしました。 https://www.tomin-fes.com 日本バレエ団連盟からは、 […]
芸団協による「文化庁アートキャラバン事業」ニュースリリースについて
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会(芸団協)が、2021年度の文化庁「アートキャラバン事業」について、ニュースリリースを発表いたしました。 ニュースリリース 詳細は、下記よりPDF版がご覧いただけます。 芸術は生きる力 […]
バレエで全国に希望を~日本バレエ団連盟によるアートキャラバン事業~ 特設サイト開設のご案内
このたび、日本バレエ団連盟は、文化庁「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の一環として、2021年7月から2022年1月にかけて、7つのバレエ団による全32公演を全国にお届けすることとなりました […]
【6月20日まで】バレエホリデイ2021 オンライン・プログラムのご案内
〈上野の森バレエホリデイ2021〉は、緊急事態宣言を受け、6月20日まで会期を延長しております。 東京文化会館大ホールでの公演は、6月18日(金)~20日(日)に開催を予定しております。 そのほか会場での実施が予定されて […]
〈上野の森バレエホリデイ2021〉のご案内
「バレエと出会おう、バレエで遊ぼう!」というテーマのもと、2017年にはじまった〈上野の森バレエホリデイ〉は今年で5回目の開催をむかえます。 日本バレエ団連盟は、昨年より〈上野の森バレエホリデイ〉実行委員会のメンバーに加 […]
令和2年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書・リーフレット掲載について
日本バレエ団連盟は、文化庁委託事業「令和2年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として、「新進バレエダンサー・バレエ団運営スタッフの育成、並びに次世代の観客育成に向けた調査」を実施いたしました。 ダンサー・バレエ団 […]
「加治屋百合子のバレエ公開レッスン」無料映像配信のご案内
日本バレエ団連盟では、文化庁委託事業「令和2年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」の一環として、2021年1月6日(水)に東京文化会館大ホールにて、ヒューストン・バレエ団プリンシパルの加治屋百合子氏による公開レッス […]
文化庁「令和2年度 文化芸術活動の継続支援事業」の延長について
文化庁による「文化芸術活動の継続支援事業」の延長に伴う新規募集について、募集案内等が発表されました。詳細は下記ホームページをご参照ください。 ◆文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」ホームページ https://www.b […]
2021都民芸術フェスティバル 参加公演のご案内
2021年1~3月にかけて、都内各所で様々な舞台芸術や芸能をご鑑賞いただける「2021都民芸術フェスティバル」の公式サイトがオープンしました。 https://www.tomin-fes.com 日本バレエ団連盟からは、 […]
文化庁「令和2年度 文化芸術活動の継続支援事業」の募集案内および、「実演家等の申請条件の事前確認」について
文化庁による「文化芸術活動の継続支援事業」の募集案内等が発表されました。 本支援事業は、国内で活動する文化芸術関係者が、活動の再開・継続に向けた積極的な取組に要する費用を補助するものです。支援事業の詳細は下記ホームページ […]