2019都民芸術フェスティバル 2公演セット券販売のお知らせ
2019都民芸術フェスティバルに日本バレエ団連盟より参加する下記2公演のS席セット券を30セット限定で販売いたします。 セット券料金は、各公演チケット(S席)をご購入いただく場合より、2割引の価格となります。※座席はお選 […]
2019都民芸術フェスティバル
2019都民芸術フェスティバルの公式サイトがオープンしました。 https://www.tomin-fes.com/ 日本バレエ団連盟からは、下記の2つの公演が参加いたします。ぜひ足をお運びください。 ●東京バレエ団 『 […]
平成29年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書
情報ライブラリに、平成29年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書を掲載いたしました。 ⇒平成29年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「新進バレエダンサー育成並びにバレエ団運営の基盤整備及び制作人材育成」 […]
芸術体験ひろば2018に協力
子どもたちや家族に多様な芸能の世界を体験してもらおうと、(公社)日本芸能実演団体協議会が毎年こどもの日に開催している芸術体験ひろば。 廃校になった小学校が、芸術創造・交流のための文化拠点として生まれ変わった芸能花伝舎を舞 […]
文化芸術推進基本計画(第1期)が3月6日に閣議決定されました。
昨年6月に「文化芸術振興基本法の一部を改正する法律」が成立し、「文化芸術基本法」が施行されました。これを受けて、文部科学大臣の諮問により文化審議会において審議されてきた「文化芸術推進基本計画(第1期)」について2月16日 […]
平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書
情報ライブラリに、平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書を掲載いたしました。 ⇒平成28年度次代の文化を創造する新進芸術育成事業「新進バレエダンサー育成及びバレエ団の環境整備」報告書PDF
芸術体験ひろば2017に協力
子どもたちや家族に多様な芸能の世界を体験してもらおうと、(公社)日本芸能実演団体協議会が毎年こどもの日に開催している芸術体験ひろば。廃校になった小学校が、芸術創造・交流のための文化拠点として生まれ変わった芸能花伝舎を舞台 […]
平成27年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書
情報ライブラリに、平成27年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業の報告書を掲載いたしました。 ⇒平成27年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「新進バレエダンサー育成及びバレエ団マネジメントに係る調査・研究、並び […]
2017都民芸術フェスティバル
2017都民芸術フェスティバルの公式サイトがオープンしました。 http://tomin-fes.com/ 日本バレエ団連盟からは、東京バレエ団〈ウィンター・ガラ〉、スターダンサーズ・バレエ団〈バランシンからフォーサイス […]
公式サイトをオープンいたしました。
この度、一般社団法人日本バレエ団連盟の公式サイトをオープンいたしました。 日本にバレエがもたらされてから100有余年、今やバレエ教室の数は全国で4,500以上とも言われ、その広い裾野を背景に、世界の名門バレエ団で活躍する […]